静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、静電荷像現像用キャリアの製造方法および画像形成方法

2004 
【課題】高品質が画像を形成するとともに、経時劣化と環境変動に対する画像形成の安定性を向上させる。 【解決手段】芯材が被覆樹脂層により被覆処理されたキャリアであって、前記芯材は、式(I)で示される球形度が1.220以下であり、式(II)で示される表面粗さが1.8以上6.0以下であり、前記被覆樹脂層は、針状導電粉を含有し、前記被覆樹脂層で前記芯材を被覆処理したキャリアの表面粗さは、1.6以下であることを特徴とする静電荷像現像用キャリア、およびこのキャリアを含む現像剤およびこの現像剤を用いた画像形成方法である。 (式I) 球形度=(L/2)2 ・π/S … (I) 式(I)中、L:粒子投影像の最大径、S:粒子投影像の面積。 (式II) 表面粗さ=SBET /S´ … (II) 式(II)中、SBET:粒子のBET比表面積、S´:真球相当比表面積。 【選択図】なし
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []