セメント混和剤用共重合体(塩)の製造方法、並びにこれを用いたセメント組成物

2014 
【課題】セメント混和剤の性能(特に、スランプ保持性能及び凍結融解抵抗性)をより一層向上させうる手段の提供。 【解決手段】重量%で第1の(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレート単量体(a)X 1 、第2の(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレート単量体(b)X 2 、(メタ)アクリル酸若しくはその金属塩かアンモニウム塩単量体(c)Y、及び、前記(a)〜(c)と共重合可能なその他の単量体(d)Zであり、X 1 +X 2 +Y+Z=100としたときに、X 1 :X 2 :Y:Z=5〜90:5〜90:5〜40:0〜35かつX 1 +X 2 =60〜95であり、第1の(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレート(a)の鎖長分布係数B1と、第2の(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレート(b)の鎖長分布係数B2との差の絶対値(|B1−B2|)が100以上である共重合体のセメント混和剤。 【選択図】図3
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []