2−クロロ−5−クロロメチル−1,3−チアゾールの製造方法

1998 
(57)【要約】 【課題】 医薬・農薬等の合成中間体として有用な2− クロロ−5−クロロメチル−1,3−チアゾールを工業 的に有利に製造する方法を提供する。 【解決手段】 3−クロロ−1−イソチオシアナト−1 −プロペンを極性溶媒中で塩素化剤とを反応させた後、 反応液に得られた2−クロロ−5−クロロメチル−1, 3−チアゾール塩酸塩に対する貧溶媒を加えて2−クロ ロ−5−クロロメチル−1,3−チアゾール塩酸塩を析 出させ、次いで該2−クロロ−5−クロロメチル−1, 3−チアゾール塩酸塩を分離して中和することを特徴と する2−クロロ−5−クロロメチル−1,3−チアゾー ルの製造方法。
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []