置換されたn−ピペリジノ−ピラゾール−3−カルボキサミド

1994 
(57)【要約】 【課題】新規なピラゾール誘導体及びその塩、これを製 造する方法、並びにこれが存在する薬学的組成物を提供 すること。 【解決手段】 N−ピペリジノ−5−(4−クロロフェ ニル)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−4−メチ ルピラゾール−3−カルボキサミド、その薬学的に許容 しうる酸付加塩又はこれらの溶媒和化合物は、中枢性の カンナビノイドレセプターの強力な拮抗剤である。これ らは、5−(4−クロロフェニル)−1−(2,4−ジ クロロフェニル)−4−メチルピラゾール−3−カルボ ン酸の官能性誘導体を、1−アミノピペリジンと反応 し、任意に塩を形成することによって製造される。
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []