A Case Report of Guillain-Barre Syndrome Induced by Transcatheter Chemoembolization after Percutaneous Transhepatic Portal Embolization Analyzed by Cytokines

2004 
経皮的経肝門脈枝塞栓術 (以下, PTPE) は, 主に, 肝細胞癌や肝門部胆管癌, 胆嚢癌などの肝胆道系悪性腫瘍に対する拡大肝切除術術前処置としてもはや疑いの無いところであるが, その反面合併症などが少なからず存在し, 今回PTPEおよび肝動脈化学塞栓療法 (TACE) 施行後にギランバレー症候群を発症した症例を経験したので報告する. 症例は68歳の男性, 慢性肝炎 (C型) で経過観察中, 拡大右葉切除予定でPTPE施行するも肝機能不良にて手術施行せずTACE施行. その後, 感冒様症状を呈した後, ギラン-バレー症候群を発症した. この症例を詳細に検討した結果, IL-6の過剰な反応が見られ, 何らかの免疫反応異常の可能性が示唆された.PTPEおよびTACE施行後に肝梗塞が生じた場合, の侵襲の大きさから予期せぬ合併症が生ずることがあり, PTPE後のTACEは適応を選び慎重に行う必要があると考えられる.
    • Correction
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []