Prevalence of periodontal disease in mentally -and physically- handicapped persons in Nagasaki Prefecture.

1990 
障害者の歯周疾患に関する実態を知る目的で, 長崎県内の障害者144名の歯周組織の状態について診査を行った。代表歯6歯 (6 14 41 6) の近心頬側部のProbing Pocket Depth (PDD), Gingival Index (GI), Plaque Index PII), Calculus Index (CI) を調べた。また, アタッチメントレベルとX線写真により, 歯肉炎と歯周炎に分類 (し各々の罹患率を調べ, また歯肉増殖についても調査した。その結果, 全体の99%が歯周疾患に罹患しており, そのうち, 歯周炎は約58%であった。歯周炎の罹患率は10歳代で22%, 20歳代で43%と若年層においても高率であった。PPD, GI, PII, CIの各平均値は健常者より高く, また, 知能程度や在宅と施設の障害者について比較すると, 歯周炎罹患率や歯周組織の状態に差が認められた。抗てんかん剤服用者のうち約31%に歯肉増殖が認められ, これらの者の多くに歯列不正が認められた。
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []