A Case of Ileus Induced by Transient Ischemic Colitis After Laparoscopic Sigmoidectomy

2010 
症例は50代,女性.既往歴は特記すべきことなし.S状結腸の早期癌に対し,平成20年10月にEMRを行ったが,pSM(3,000μm),切除断端陽性のため当科を紹介された.同年12月に手術を施行した.上直腸動脈は左結腸動脈分岐直後で切離(D2),肛門側腸管は岬角で切離,小開腹下に腸管を摘出した.切離部の血流に問題のないことを確認し,double stapling techniqueで吻合した.手術時間は180分,出血量は14gであった.経過は良好で第8病日に退院した.しかし,その15日後にイレウス症状で再入院.精査の結果,吻合部直上から口側10cmにわたる下行結腸の虚血性大腸炎であったが,保存的治療で軽快し,再入院後第53病日に退院した.腹腔鏡下手術後の報告は稀であり,今後本術式の合併症として注意を要すると思われた.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    8
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []