THREE POINTS FIXATION FOR THE TREATMENT OF PECTUS EXCAVATUM USING NUSS PROCEDURE

2008 
漏斗胸に対するNuss手術の術後合併症であるバーの移動は,胸壁の再陥凹を引き起こし,再手術や再固定術が必要となる.われわれは,その合併症を防止する目的で2004年4月以降の症例では,両側胸部の2点でバーを固定する従来のNuss手術に加えて右前胸部で通過部の肋骨にバーを固定する3点固定法を行っている.今回,3点固定法を用いてNuss手術を行い,バー抜去術まで施行された25例を対象にその有用性を検討した.手術時の平均年齢は9歳(5-16歳).男17例,女8例.術前のHaller Indexは5.1(3.3-10.4).バーの使用数は1本24例,2本1例.平均手術時間は102分(75-172分).術後合併症は肺炎4例,血胸1例で,バーの移動を認めた症例はなく,全例,バー抜去術が施行され,満足の行く結果であった.Nuss手術における3点固定法は,術後のバーの移動を予防する方法として有用であると思われた.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    7
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []