A STUDY ON THE METHOD FOR DETERMINING CRITICAL RAINFALL IN A SEDIMENT COLLAPSE DUE TO NATURAL FACTORS

1997 
土石流危険渓流における豪雨による土砂崩壊を対象として, 素因である地形要因と誘因となる降雨要因を組み合わせることにより, 土砂崩壊の「発生」「非発生」を判別するシステムを構築した. 判別システムでは, 土砂崩壊の発生に影響を与える要因について検討するとともにその発生を予測する上での課題について検討した. また, 本手法を土砂崩壊の発生限界線の設定に用いることにより, 渓流毎の個別防災管理を提案し, 土砂災害のソフト対策への適用可能性について検討した.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []