Malignant Fibrous Histiocytoma in the Thoracic Cage-Report of 4 Cases.

1997 
胸郭内原発 (肺1例, 縦隔2例, 胸壁1例) のMalignant fibrous histiocytoma (MFH) の4例を報告した.男性3例, 女性1例, 平均年齢65歳で全例に炎症所見を認めた.腫瘍マーカーとして血清フェリチン値を測定した2例では, 腫瘍の増大とともに血清フェリチン値の上昇が観察された.4例の腫瘍組織内フェリチン分布を免疫組織化学的に検討した結果, 腫瘍細胞の胞体および腫瘍内外に浸潤する組織球に陽性に染色された.フェリチンは腫瘍細胞から, あるいは随伴する炎症反応により産生されると考えられ, MFHの腫瘍マーカーとなり得る可能性が示唆された.4例とも増殖速度が極めて速く, 術前診断が困難であった.2例に切除術を施行したが, 全例の最長生存期間は7ヵ月で極めて予後不良であった.より早期の, 開胸生検による確実な組織診断と手術, 放射線, 化学療法を組み合わせた積極的な集学的治療が必要である.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []