A Case of Idiopathic Perforation of the Gallbladder Diagnosed Preoperatively

2011 
症例は71歳の女性で,突然の上腹部痛,嘔吐を訴え当院へ救急搬送された.右上腹部を中心に著明な圧痛を認め,腹部CTでは胆嚢壁の一部に欠損像が描出され,胆嚢周囲の著明な浮腫,腹水貯留を認めた.腹部CTおよび超音波検査では胆石を認めず,高血圧以外に特記すべき既往症のないことから特発性胆嚢穿孔と診断し,緊急手術を施行した.腹腔内には約200mlの胆汁性腹水を認めたが,細菌培養検査は陰性であった.胆嚢体部腹腔側に穿孔部を認め,胆嚢摘出術,腹腔洗浄・ドレナージを施行した.術後経過は良好で,術後のMRCPでは膵胆管合流異常,胆管分枝異常などを認めなかった.病理組織学的には胆嚢穿孔部に全層性壊死を認め,同部では脈管の拡張,新鮮な血栓形成,高度の好中球浸潤,Rokitansky-Aschoff sinusの形成を認めた.術前に特発性胆嚢穿孔と診断しえたまれな1例を経験したので報告する.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    19
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []