Endoscopic Evaluation of Upper Gastrointestinal (GI) Tracts on Patients Undergoing Rehabilitation Mainly with Cerebrovascular Diseases (CVD)

1995 
近年,上部消化管内視鏡検査が日常診療にもルーチン化され,消化管の悪性腫瘍診断のスクリーニング法としての有用性が広く認められている.脳卒中患者を検査の対象とすることについては,急性期での消化管出血が明確な場合を除き,積極的に施行されるには至っていない.そこでわれわれは,脳卒中安定期の入院患者(1993年10月~1994年10月)211例のうち55例に上部消化管内視鏡検査を施行し,胃癌4例,胃良性疾患21例を指摘できな.脳卒中安定期の患者にも積極的に上部消化管内視鏡検査を施行し,QOLを保持することが重要であることを強調し,さらに検査上での注意点,胃潰瘍の発生に関連しうる因子についても考察を加えて報告した.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []